Quantcast
Channel: 半身不随になった元IT系社長の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

米国銃乱射事件

$
0
0

今、

ラスベガスで起こった銃乱射事件が

マスコミで大きく取り沙汰されてる

この悲惨な事件こそ

一昨日の記事でも書いたけど

自分の心を制御する

高い精神性がない


人間に

武器所持を許可した

結果ではないのだろうか

米国の保守派(共和党)や

銃規制に反対する人達の論理は

銃から身を守るための権利

として

銃を持つ自由を侵害するような

銃規制には反対

ということなのだという

かつて銃乱射事件があったとき

トランプは

「あのとき標的にされた人達が

銃を持っていたら

反撃できたから

これほど悲惨なことには

ならなかっただろう」


とコメントした。

でも今回のラスベガスでの

銃乱射事件に使われた銃は

AK-47という機関銃で

1分600発も発射できるという

こんな大量殺傷能力の高い銃に

ピストルなどで護身できるだろうか?

それに

銃規制反対者は護身用に

銃購入の自由と叫ぶが


そもそも

AK-47という機関銃が

護身用として必要なのだろうか

オバマの銃規制案は

銃を購入するときに

身分証が必要になることや

登録制にするといったような

法案だったように思うけれど

そうすることによって

かつての日本の武士のように

自分自身えお「自制」させるための

いわゆる「心の支え」になり

抑止にもなると思うのだが・・

やはり精神性の低い人に

こんな銃を購入させちゃいけない

やはり銃を持つ人には

高い自制心のある精神性が高いと

判断できる人だけに

購入許可をすべきではないだろうか















Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

Trending Articles