Quantcast
Channel: 半身不随になった元IT系社長の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

共産党には投票すべきではないという確信に至った(言葉)センテンス

$
0
0

目先の耳触りの良い事を

言うヤツに限って、

いざというときには逃げてしまい、

更に裏切って

悪い事は全て他人の責任に

転嫁するものである

これは、僕が障害者になってからの

経験から断言できる


僕は小さい頃から


「耳触りの良い事を言うヤツは疑え」

と言われて育ってきた。

更にそういう輩は

大抵は詐欺師だと、、

そして、全財産を巻き上げられる

とも言われてきた。

それが共産党だと

少なくとも僕は確信している


共産党の志位は

消費税導入反対と

耳障りの良いことを言っている

経済弱者のためとか理由らしい

でもキレイ事にしか

僕には聞こえない


じゃあいったい年金などの

福祉財源はどうするのだろうか?

僕は障害者年金をもらえているから

なんとか最低賃金の障害者雇用で

食っていけているけれど、

もし年金の財源がなくなって

障害者年金をもらえなくなったら

最低賃金の仕事では

生きてはいけない


また、相も変わらず、

大企業が悪い、

大量の内部留保が悪い

といったような

大企業やゼネコン悪玉論を

展開している

志位は頭が悪いのか?

僕にはよく分からない論理だ。

僕はいつも、リハビリをするために、

六甲山の麓にあるリハビリ病院まで

来るまで行くとき、よく道路工事や

新しいビルの建設をしているのを

見るんだけど、

そんな工事現場で汗水垂らして

働いてる職人さん達を見ていると、こ

ういう零細建設業に勤めている方達も、

万が一そのビルの建設を

進めるゼネコンが倒産したら、

その連鎖建設業は請け負う

仕事が無くなってしまい、

連鎖倒産して、解雇され、

食っていけなくなるんだろうな

などと思いながら見ている。

つまり大企業やゼネコンが

無くなれば、

そこから仕事を請け負う

零細企業も倒産する可能性が高いわけだ。

単純で当たり前のことだ。

そんなことを知っていて、

大企業やゼネコンを

悪く言っているのだろうか?

そんなことも知らないで

言っているのなら、

愚かだとしか言いようがない。

いずれにしても、

与党の景気対策を責める為に、

大企業を悪者扱いしている

ような輩が国会議員になるべきではない

今の大企業だって

かつては零細企業だった

ことさえ

知らないのかもしれない

そんな輩に日本を任せたら、

日本経済を破壊しかねないからだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

Trending Articles