Quantcast
Channel: 半身不随になった元IT系社長の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

長寿は本当に幸せなのか?「老い」と「病気」の区別はできてないだけ?

$
0
0

最近面白い本に出会った

元京大医学部卒の医師である

中村仁先生と言う人が書いた著書で、

「大往生したけりゃ医療と関わるな」
大往生したけりゃ医療と関わるな

という名前の本なんだけど

これがまた目から鱗・・・

というのも平たく言えば

癌にかかったら放置しておいた方が良い

放置しておいた方が楽に死ぬことができる、

といったようなことをその著書では書いているからだ。

しかも中村仁先生ご自身が当初(医者としての経験上)癌は

痛みに苦しむと考えていたという

ところが、その後、ある老人ホームの勤務になってから

その老人ホームの老人達が皆癌になっても

なんの治療もしないのに苦しみもせず,安らかに亡くなっていく姿を

目の当たりにしたという

そんな経験から、今では死ぬなら癌で死にたい

しかも何の治療も施すことによって

楽に死ねると確信にまで至っているという。

確かにどんなに医学が進歩しても、

「老い」からは逃げられない

再生医療だ IPS細胞治療だといったって

所詮は死の過程の一部過ぎない


生き物は全て老いるし、老いると、

身体のどこかが悪くなるもの

そしていつかは死ぬ



でも、人間だけは医学の進歩に(おごり?)

単なる「老い」なのに「病気」と診断したがる

なぜなら「病気」なら「治療」できると思うから・・・


典型的なのが癌

癌も実は単なる「老い」なのかもしれない

だとしたら、治療法なんて本来無いことになる

それを無理矢理(化学療法とか放射線療法とか先進医療等で)

治療しようとするから

苦しみながら死ぬのかも知れない。

言われてみれば、そうかもしれない。

そもそも癌を「治療」によって

完治した人など存在するのだろうか?


中村仁先生曰く


医師の

「最善を尽くす」

という言葉は

「最大限苦しめてあげます」


だそうな・・(-_-;)

癌なんて放置しておけば、楽に自然死できるそうです。

痛みもなく、苦しむこともなく、

老衰で眠るように死ねるはずなのだそうだ。

生物とは本来そのように苦しんで死ぬようにはできていない

らしい

酸欠や脱水状態になると

夢うつつといった状態になるのだのうです。

それは生物は、苦しまない為に

そういうとき(苦しみそうだと感じたとき)

脳内モルヒネという麻薬のような物質を

自ら分泌するという


いわゆるマラソン選手が

「ランナーズハイ」という状態になるのも

この脳内モルヒネを分泌しているから

長距離走で苦しいはずが

心地よい状態になるという


僕もかつて(中学生の頃)

水泳選手兼長距離走選手だったけど

確かに「ランナーズハイ」という状態

に身に覚えがある。


というわけで

癌なんて放置しておけば、楽に自然死できらしい。


しかし、

僕にはそんな「確信」などないから

癌と診断されて放置できる自信はないけど・・

だから僕くらいの年齢にになると、

腰痛になる人も少なくないでしょう

僕の同級生が実際に

「脊柱管凶作症」という「病気?」

で5分以上歩けないらしく「治療」しているらしい


前述の中村仁先生と言う人も

同じ「脊柱管凶作症」だけど放置しているらしい

なぜなら、脊柱管凶作症とか「病名」を付けて、


治療しようと手術なんかするから完全に治療できず

苦しむからだそうだ

確かに病気ではなく「老い」ならば

医療で食い止めるのは確かに不可能だ


振り返って

自分自身をそんな視点で客観視してみると

僕の脳出血は病気ではなく、


「老い」だったのかもしれない

本来ならあのとき(9年前の脳出血を発症したとき)

にとうに死んでいたはずなのかもしれない


でも、医療の進歩から「治療」され死なせてもらえず、

今、障害者として、

苦しみながら生きさせられているのかもしれない。

ひと昔前、人生50年と言われていた時代なら

僕の脳出血も助かることなく

「老い」で死んだと認識されていたかもしれない

などと感じている


そもそも日本が長寿社会になったから

人口バランスが崩れ

年金破綻問題や政府は福祉財政難になっている

このままでは日本の財政は破綻しかねない。

長寿は本当に人類にとって幸せなのだろうか


遺伝子治療や

IPS細胞などによる再生医療のことを

「神の領域」を侵してはいないのか


などと警告るような人もいるけれど

もしかしたら

文明開化と言われる明治以前くらいまでは

人生50年と言われており

それが「自然」だったのに

今では50年以上生き(させられ?)

平均年齢80歳を超える日本人は

既に

神の領域を侵している

のではなかろうか

その報いとして

日本社会全体が(年金破綻問題等で)

立ちゆかなくなっているのではないか・・

などと考えている僕がいる。。。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

Trending Articles