先週、お隣さんがアメリカ転勤ということで
送別会をした、
そのとき、お酒の入った僕が突然、ろれつが回らなくなり
健常側の右手に力が入らなくなり・・
(周囲からの観察のよると)目はまばたきもせず、
箸を落として口からは、よだれを落とし、
声をかけても無反応・・
(僕には全て聞こえていたが、ろれつが回らず言葉が出なかっただけ・・)
慌てた周囲が199・・
救急車が来た頃には、ろれつも回り出し、右手も回復・・
一過性の虚血発作だ
とりあえず搬送先の脳外科病院でCTを取ったが出血はなし、
担当医も出血も見られないし、回復もしているので今日のところは大丈夫だろう
ということだったが、僕のかかりつけのモヤモヤ病の専門の脳外科で一度
MRI(脳血管造影)をしてもらった方が良いとのアドバイス
で、昨日かかりつけのモヤモヤ病の専門の脳外科に行って、先週の状況を話すと
即、MRI(脳血管造影)検査・・
脳梗塞発見!・・
モヤモヤ病のもやもや血管が
左脳にも進行していることまで発覚・・
とりあえず、梗塞をどうするか
明日、家内と来院。。
モヤモヤ病のもやもや血管の場合、血栓溶解のためのアスピリンは
血管が細すぎるので出血の危険があるので(×)
どうするのかなぁ・・
モヤモヤ病のもやもや血管って厄介
普通の人なら隠れ脳梗塞程度なので、
血液をさらさらにする薬(アスピリン)で何とかなるなのだろうけど
もやもや血管の場合、
血液をさらさらにすると出血の危険を伴うので
アウト!
何だか今回ばかり嫌な予感・・
今も少し右手の指の感覚がおかしい・・
いよいよ来たか・・年貢の納め時
そういえば町村さんも脳梗塞と報道されたあと、あっという間だったなぁ
「楽」になれるかな・・