やっと太陽光発電事業パートナーのホームページが完成した!
この会社今年1月に設立さればっかりだけど、
僕は会社を設立された方(現社長)の人柄に惹かれ
太陽光発電事業パートナーとして動くことを決めた。
太陽光発電事業や
再生可能エネルギー事業をする人は
たくさんいるけれど
そのほとんどが自分の利益のため
自分の利益にならない事業には見向きもしない
そんな人たちをたくさん見てきた
でもこの人は違う。。
だからパートナーとして組むことを決めた
そしてホームページも作ってあげた
そのホームページもこの人でも簡単にページ追加ができるようにCMSという
ホームページ作成支援ツールを組み込んであげ、更に情報公開用に
情報データベースサイト製作した
やっとできたホームページ
http://www.skylife.jpn.com/
この方の社長としてのあいさつと信念を書いた会社概要ページ
会社概要と社長ごあいさつ
来月には僕を役員として迎え入れてくれるそうだ
なぜ来月か・・
その理由もこの社長らしい
「岡下さんに役員に入ってもらうからには、
役員なりの報酬を払えるようになってからでないと役員になってもらうことはできない
それまでは自分ひとりで稼ぎます。
来月には払えそうになるから、来月からなってもらえませんか」
ということだ
そして今年中に
日本中に1000区画の太陽光発電所を建設するのが目標だから
協力してほしいとの事・・
身体半分動かない僕には現場の手伝いはできないけれど、
WEB関係のお手伝いだったら、右手片手で手伝える
世の中、エネルギー政策にいろいろ批判する連中は多いけど
う
そういう口先だけの批判ならだれでもできる
こんな身体でも「具体的行動」ができている自分が嬉しい
行動の結果からしか、本当の課題も次のステップも見えてこない
僕はそう思っている
だから「具体的行動」ができている自分が嬉しいのだ
脳出血で障害者となり、会社破産、自己破産、無収入になって5年・・
ようやく明かりが見えてきたのかもしれないな・・
でもこの社長・・
動きを見ているとお金儲けは明らかにヘタだと思う
ちょっと心配になる・・
なぜならわが身より、相手の事を先に考えるからだ
sそのせいで身体を壊しかねない場面が多々あった、、
でもそんなところが好きだから
いっしょにやっていけると思う。
でも先月、NHKのクローズアップ現代の
太陽光発電に関する取材を受けているのにはさすがに驚いたな・・
↧
太陽光発電事業パートナーのホームページが完成!
↧