Quantcast
Channel: 半身不随になった元IT系社長の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

笑いで悲しみや怒りに勝つ

$
0
0
最近思う・・

僕は脳出血で半身麻痺になってからというもの

心から笑えた記憶がない

いつも悲しみ、そして怒りに包まれていたように思う

でも悲しんでいる瞬間の僕は

とても思考が狭くなってしまっていると思う。

思考力が低下しているから

悲しみの原因を排除するための知恵も沸かない。。

怒っているとき・・

怒っているは怒りが僕の人格そのものになってしまい、

思考力も停止し、「無知」になっている気がする



例えば変な話・・

怒りのあまり人を殺してしまうような瞬間って

そんなときには人はまさしく完全に思考力が停止し、

無知(バカ)になっていると思う

そして怒りが納まってから思考力が働きだし、

自分のしたことに後悔し始める・・



でも

笑うときは、

笑えるときは全く逆・・

思考力がキチンとあるから「笑う」ことができる

笑えるということは、通常の行動とのギャップに

「おかしさ」を感じることができるから笑えるのではないか

つまり笑うためには思考力が必要になる・・

そう考えると

笑うことで思考停止状態から脱出でき

良いアイデアが湧く

結果として


何事もうまく行き始め、

笑うことで悲しみや怒りに勝つことができるのではないか

と思う

笑うかどには福来る

という諺はまんざら嘘ではないと思うのだ・・






Viewing all articles
Browse latest Browse all 904

Trending Articles