今僕は、僕の心の奥に
欲の芽が芽吹き始めているようで怖い
というのも
ここ数週間のことで、
このブログでは記事にしなかったけど、
こんな僕が
ひょんなことから
アメリカのソーラーデベロッパーと繋がってしまい、
先週、NDA(秘密保持契約)なんかを
締結してまった、、
何が怖いかって、
このデベロッパーが集めた資金が
なんと
この12月だけで15億ドル(1500億日本円)だそうな、、
そんな途方もない金額の資金を
ある意味、僕に託し始めている
それは僕がこれまでやってきた事や
やりたいと思っていた事を実現するには
充分過ぎる金額だ
正直、ややビビり気味、、
こんな状況なったことは
喜ばしいことではあるのだけれど、
僕はこの事で、
自分の心の中に「欲」や「期待」の芽が
出始めている予感がして怖い
なぜなら
「欲」や「期待」は心の中にできると
「欲」はそれが満たされなければ
「不満足」に変わり、
「期待」はそれがはずれると「落胆」に変わる
そして、その「不満足」や「落胆」は
怒りや憎しみなどへと変質するのが
人の心の常だと思っているから・・
僕は障害者なり、
いろんなものを喪失して、
先が全く見えず、身体も苦しく
これまで経験したことのないおそろしく辛い状況だったからこそ、
自分の心は
以前の自分より澄んで、強くなってきたような気がしていた
でも、そんな心が
「欲の芽」と「期待の芽」によって、
薄汚れ、弱ってくるのではないか
というような怖れである。
僕は辛い状況のときの方が
精神が強くなり、心も曇らず、
純粋に志だけを考えて
前向きに行動できるような気がする
ある意味、マゾ的なのかもしれない・・苦笑
この苦しかったこの5年間は
僕の人生の中で
ある意味最も人間として必要なモノを
得ることができた時間ではないか
とも感じている
そんな苦しい思いの
中で得た「大切なモノ」が
自分の心の中に
「欲」や「期待」の芽が芽吹く事によって
喪失してしまいそうで怖いのだ
何が怖いかって・・
自分に「奢り」の心ができ、「思い上がってしまう」のが怖い
僕はどんな状況であっても、今の自分に思い上がりたくはない
なぜなら、
人間、「奢り」の心ができ、
思い上がった瞬間に「終わる」と思っているから・・
などと
恐れていても
案外外に何もできなくて、
このまま(苦しいまま何もできない)かもしれないし・・
まぁ余計なことは考えず、
今、目の前にある
やるべきことだけに気持ちを集中し、
この身体でできることを粛々とやるしかないのかな・・とも思うのだ
↧
自分の心の中の欲の芽が怖い
↧